cuisine 意味と語源 【英語】㋱料理、食事、料理法 ◉ 語源解説 ㋫cuisine(料理)→㋶coquina(料理)→㋶coquinus(料理の)→㋶coquus(料理)+-inus(~の)→㋶coquo(料理する)→㋑pekw-(料理する)が語源。「料理(coquus)の(-inus)、料理」がこの単語のコアの語源。㋓cook(料理する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 biscotto(ビスコッティ) biscuit(ビスケット) charcuterie(豚肉店) concoct(調合する) cook(料理する) cookbook(料理の本) culinary(台所の) decoct(煎じる) panna cotta(パナコッタ) precocious(発達の早い) ricotta(リコッタ) sancocho(サンコッチョ) terra cotta(テラコッタ) ◉ 更新 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源 2021年3月21日 subsidy 意味と語源 2021年3月19日 pervasive 意味と語源 2021年3月17日 maternal 意味と語源 2021年3月14日 vendor 意味と語源