navigate 意味と語源 【英語】㋛㋟航行する、㋟操縦する、かじ取りする ◉ 語源解説 ㋶navigatus(航行した)→㋶navigo(航行する)→㋶navis(船)+ago(動かす)→㋑heg-(運ぶ)が語源。「船(navis)を動かす(ago)こと」がこの単語のコアの語源。㋓navy(海軍)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 act(行動する) activate(活発にする) active(活発な) agency(代理店) agent(職員) agile(身軽な) essay(随筆) exact(強要する) exact(正確な) examine(詳細に調べる) interact(作用する) interaction(相互作用) interactive(双方向の) naval(海軍の) navicular(舟状の) navigation(航海) navy(海軍) react(反応する) transact(取引を行う) transaction(商取引) ◉ 更新 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 sul- 意味と語源 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源