grasp 意味と語源 【英語】つかむ。漠然と把握する。つかもうとする。把握。握ること。 ◉ 語源解説 中期英語 graspen(手探りで見つける)⇒ graepsan(触れる)⇒ ghreyb-(つかむ)が語源。「つかむこと」がこの単語のコアの語源。grope(手探りする)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 grab(つかみ取る) grip(しっかりつかむ) gripe(腹痛を起こさせる) grope(手探りする)