chew 意味と語源 【英語】噛む。じっくり考える。咀嚼。 ◉ 語源解説 ゲルマン祖語 kewwana(噛む)→gyewh-(噛む)が語源。「噛むこと」がこの単語のコアの語源。jaw(あご)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 chaw(噛みたばこ) cheek(頬) chewable(噛み砕けるもの) chin(下あご) choke(窒息する) gingiva(歯肉) jaw(ぺちゃくちゃと話す) jowl(あご) shiver(震える) shivery(震える) ◉ 更新 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 sul- 意味と語源 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源