choke 意味と語源 【英語】絞殺する。息が詰まる。むせる。 ◉ 語源解説 古期英語 ceochian(窒息させる)⇒ ceoce(顎)⇒ keko(頬)⇒ gyewh-(噛む)が語源。「喉を詰まらせること」がこの単語のコアの語源。choker(チョーカー)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 cheek(頬) cheeky(生意気な [英話]) chew(噛む) chock-full(たっぷり入った [話]) chokehold(背後から腕で相手の首を絞める技) choker(チョーカー) gingiva(歯肉) jaw(ぺちゃくちゃと話す) jowl(あご) shiver(震える) shivery(震える)