deserve 意味と語源 【英語】値する。価値がある。ふさわしい。 ◉ 語源解説 ラテン語 deservio(熱心に仕える)→de-(強調)+servio(奉仕する)→servus(召使い)→ser-(縛る)が語源。「過去の行動の結果として報いを受けるに値すること」がこの単語のコアの語源。serve(仕える)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 deserving(値する) serf(中世の農奴) servant(召使い) serve(仕える) service(サービス) ◉ 更新 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源 2021年1月7日 food 意味と語源 2021年1月5日 feed 意味と語源