servant 意味と語源【英語】 目次◉ 代表的な 意味◉ 語源についての解説◉ 同根の 英単語 ◉ 代表的な 意味 召使い、公僕、信奉者 ◉ 語源についての解説 「仕え|servir|ている|-ant|人」が 語源から分かる 最適な覚え方。 古期フランス語 servant|召使い、仕えている|⇒ 古期フランス語 servir|仕える|+-ant|現在分詞|⇒ ラテン語 servio|仕える、召使いである|⇒ ラテン語 servus|召使い、奴隷|+-o|動詞|⇒ 印欧祖語 ser-|縛る|が 詳細な語源。 英語 deserve|値する|と 同じ語源をもつ。 ◉ 同根の 英単語 deserve|ふさわしい| deserving|値する| serf|中世の農奴| serve|仕える| service|サービス| Updated: 2021-07-05 at 11:20 PM