○ 意味
- サービス
- 役に立つこと
- 勤務、[発] sə́ːrvəs
- 英辞郎
○ 語源についての解説
「召使い|servus|の性質を帯びたもの|-itia|」が 語源から分かる 最適な覚え方。
中期英語 servise|サービス|⇒ 古期フランス語 servise|隷属、教会での礼拝|⇒ ラテン語 servitium|隷属、奉仕|⇒ ラテン語 servus|奴隷、召使い|+-itia|状態を表す名詞|+-ium|抽象名詞|⇒ 印欧祖語 ser-|縛る|が 詳細な語源。
英語 serve|仕える|と 同じ語源をもつ。