【英語】[接辞] ~に満ちた。~性の。形容詞語尾。
◉ 語源解説
ラテン語 -osus(満ちた)が語源。cautious(注意深い)などの派生語がある。
◉ 派生語
- ambiguous(曖昧な)
- anonymous(匿名の)
- anxious(心配した)
- cautious(注意深い)
- conscious(意識のある)
- conspicuous(目立った)
- copious(豊富な)
- curious(好奇心のある)
- dangerous(危険な)
- dubious(疑い深い)
- enormous(とてつもなく大きな)
- erroneous(間違った)
- fabulous(寓話のような)
- famous(有名な)
- furious(激怒した)
- generous(寛大な)
- gratuitous(好意からの)
- homogeneous(同種の)
- humorous(滑稽な)
- indigenous(原産の)
- ingenious(独創的な)
- jealous(嫉妬深い)
- ludicrous(ばかげた)
- luminous(明るい)
- marvelous(驚くべき)
- meticulous(極めて注意深い)
- monotonous(単調な)
- monstrous(怪物のような)
- mysterious(不思議な)
- notorious(悪名高い)
- numerous(多数の)
- obvious(明白な)
- omnivorous(雑食性の)
- outrageous(イライラさせる)
- precious(高価な)
- prestigious(名声のある)
- previous(前の)
- rigorous(厳格な)
- serious(真面目な)
- spacious(広々とした)
- superfluous(余分な)
- tedious(つまらない)
- ubiquitous(どこにでもある)
- various(多様な)
- venomous(有毒な)
- vigorous(精力的な)
- zealous(熱心な)