-ium 意味と語源 【ラテン語】抽象名詞語尾。 ◉ 語源解説 ラテン語 -ius(形容詞語尾)→-yos(形容詞語尾)が語源。medius(中間の)と同じ語源をもつ。 ◉ 派生語 -arium(特定の物事と関連する場所:接尾辞) concilium(議会:ラテン語) folium(葉:ラテン語) -ory(属すること:接尾辞) pretium(価値:ラテン語) spatium(空間:ラテン語) artificial(人工の) domain(領域) ingenious(独創的な) medium(中間) millennium(千年紀) official(公式的な) office(事務所) prejudice(偏見) premium(割増金) principle(原理) sacrifice(犠牲) ◉ 更新 2021年1月24日 try 意味と語源 2021年1月24日 trial 意味と語源 2021年1月24日 trier 意味と語源 2021年1月23日 comment 意味と語源 2021年1月23日 comminiscor 意味と語源 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 sul- 意味と語源 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源