【英語】[名] 行使すること、運動、訓練、[発] éksərsàiz〔詳細〕
◉ 語源解説
「外へ(ex-)閉じ込める(arceo)、抑圧の外へ放つ」がこの単語のコアの語源。
中期英語 exercise(行使すること、訓練、運動)⇒ 古期フランス語 exercise(行使すること、訓練、運動)⇒ ラテン語 exercitium(行使すること、訓練、運動)⇒ ラテン語 exercito(運動する、訓練する、行使する)+-ium(こと、名詞)⇒ ラテン語 exerceo(忙しくする、働く、訓練する)+-to(反復)⇒ ラテン語 ex-(~から外へ)+arceo(囲む、閉じ込める、防ぐ)⇒ 印欧語根 herk-(抑える)が語源。
英語 coerce(強要する)と同じ語源をもつ。
◉ 関連語
- coerce(強要する)
- coercion(無理強い)
- coercive(威圧的な)
- dancercise(ダンスの練習)
- exorcist(悪魔祓い)
- exorcize(追い払う)
- jazzercise(ジャズ体操)