permanent 意味と語源 【英語】永続する。長持ちする。常設の。 ◉ 語源解説 中期フランス語 permanent(永続する)→permanens(最後まで留まっている)→permaneo(最後まで留まる)+-ens(現在分詞語尾)→per-(~の間中)+maneo(留まる)が語源。「いつまでも同じ状態を保っていること」がこの単語のコアの語源。remain(留まる)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 immanent(内在的な) mansion(大邸宅) menial(使用人の) permanent(永続する) permanently(永久に) remain(留まる) remainder(残り) remnant(残存者) ◉ 更新 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源 2021年3月21日 subsidy 意味と語源 2021年3月19日 pervasive 意味と語源 2021年3月17日 maternal 意味と語源 2021年3月14日 vendor 意味と語源