separate 意味と語源 【英語】㋟ 分ける、㋛ 分かれる、㋘ 離れた ◉ 語源解説 「離れて(se-)備え付ける(paro)、離す」がこの単語のコアの語源。 ㋶ separatus(分けた)⇒ ㋶ separo(分ける、離す、区別する)⇒ ㋶ se-(離れて、ばらばらに、別々に)+paro(準備する、備え付ける、並べる)⇒ ㋑ pere-(手に入れる)が語源。 ㋓ prepare(準備する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 apparatus(器具) empire(帝国) imperative(必要不可欠な) imperator(凱旋将軍閣下) imperial(帝国の) parade(パレード) pare(皮をはぐ) parlay(資産を運用して金儲けする) parry(受け流す) parure(一揃いの宝石) preparation(準備) prepare(準備する) rampart(城壁) repair(修理する) separation(分離) sever(断ち切る) several(いくつかの) severance(切断)