specific 意味と語源 【英語】明確な。特定の。特有の。 ◉ 語源解説 ラテン語 specificus(明確な)→species(種類)+-ficus(~を作っている)→specio(見る)+-ies(抽象名詞語尾)→spek-(見る)が語源。「種類を作っている具体的なこと」がこの単語のコアの語源。specify(明確に述べる)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 especial(特別な) especially(特に) special(特別な) specialist(専門家) specialize(専攻する) specialized(専門の) specially(特別に) specialty(特殊性) species(種) specifically(明確に) specification(仕様書) specify(明確に述べる) spice(スパイス) ◉ 更新 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。