competent 意味と語源 【英語】適任な。十分な。有能な。 ◉ 語源解説 英語 compete(匹敵する)+-ent(状態)→com-(一緒に)+peto(求める)→peth-(落下する)が語源。「十分太刀打ちできる能力があること」がこの単語のコアの語源。appetite(食欲)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 appetite(食欲) centripetal(求心性の) compete(競争する) competition(競争) competitive(競争力のある) competitor(競争相手) impetuous(性急な) impetus(刺激) imcompetent(無能な) perpetual(絶え間ない) perpetuate(永続させる) petition(懇願) petulant(短気な) repeat(繰り返す) ◉ 更新 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源 2021年3月21日 subsidy 意味と語源 2021年3月19日 pervasive 意味と語源 2021年3月17日 maternal 意味と語源 2021年3月14日 vendor 意味と語源