rough 意味と語源 【英語】[形] でこぼこの、ざらざらした、手荒な ◉ 語源解説 「でこぼこ(ruhaz)で粗いこと」がこの単語のコアの語源。 古期英語 ruh(でこぼこの)⇒ ゲルマン祖語 ruhaz(でこぼこの)⇒ 印欧語根 Hrewk-(引き寄せる)が語源。 英語 corrugate(しわが寄る)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 corrugate(しわがよる) rabble(かくはん機) rag(ぼろ切れ) ragamuffin(いたずら小僧) reggae(レゲエ) rug(絨毯) ruga(ひだ) rugose(しわの多い) ruin(廃墟)