proper 意味と語源 【英語】[形] 適切な、正確な、特有の ◉ 語源解説 「個人(privus)に対して(pro)、個々に対して適切な」がこの単語のコアの語源。 古期フランス語 propre(自分の)⇒ ラテン語 proprius(個人の)⇒ ラテン語 pro privo(個人のために)⇒ ラテン語 pro-(~に対して)+privus(個人の)⇒ 印欧語根 per-(前に)が語源。 英語 privilege(特権)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 appropriate(適切な) appropriation(専有) deprive(奪う) expropriate(没収する) privacy(プライバシー) private(私的な) privation(はく奪) privilege(特権) privity(秘密) privy(秘密裏の) properly(適切に) property(所有物)