parliament 意味と語源 【英語】国会。議会。群れ。 ◉ 語源解説 古期フランス語 parler(話す)+-ment(こと)→paraulo(話す)→parabole(例え話)→paraballo(並べて置く)→para-(側に)+ballo(置く)→gwelH-(投げる)が語源。「話し合いをする場」がこの単語のコアの語源。parlance(口調)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 devil(悪魔) diabolical(悪魔の) emblem(記章) embolism(塞栓症) hyperbole(誇張) metabolism(新陳代謝) palaver(長たらしい論議) parable(寓話) parabola(放物線) parlance(話しぶり) parley(討議) parlor(営業所) parole(仮釈放) problem(問題) problematic(問題のある) symbol(記号) symbolic(記号による) symbolize(象徴である) ◉ 更新 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源 2021年3月21日 subsidy 意味と語源 2021年3月19日 pervasive 意味と語源 2021年3月17日 maternal 意味と語源 2021年3月14日 vendor 意味と語源