keen 意味と語源 【英語】[形] 感覚が鋭い、鋭敏な、熱心な ◉ 語源解説 「感覚が鋭い(cene)こと」がこの単語のコアの語源。 古期英語 cene(感覚が鋭い)⇒ ゲルマン祖語 koniz(知識豊富な)⇒ ゲルマン祖語 kunnana(方法を知っている)⇒ 印欧語根 gneh-(知っている)が語源。 英語 can(能力がある)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 can(能力がある) canny(抜け目のない) con(暗記する) could(あり得る) cunning(ずる賢い) know(知っている) knowledge(知識)