pure 意味と語源 【英語】混じりけがない。純粋な。澄んだ。 ◉ 語源解説 ラテン語 purus(澄んだ)→pewH-(きれいにする)が語源。「澄んでいること」がこの言葉のコアの意味、Puritan(清教徒)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 depurate(浄化する) pour(注ぐ) purely(純粋に) purgatory(煉獄) purge(清める) purify(浄化する) Puritan(清教徒) purity(清らかさ) ◉ 更新 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源 2021年1月7日 food 意味と語源