【英語】[接辞] こと。抽象名詞語尾。
◉ 語源解説
ラテン語 -ia(抽象名詞語尾)が語源。apathy(無感動)などの派生語がある。
◉ 派生語
- Akademia(高等教育のための学校:古代ギリシャ語)
- -ance(~していること:接尾辞)
- historia(歴史:ラテン語)
- -logia(研究:古代ギリシャ語)
- sophia(賢さ:古代ギリシャ語)
- agony(苦痛)
- apathy(無感動)
- attorney(弁護士)
- bankruptcy(破産)
- botany(植物学)
- catastrophe(大惨事)
- category(分類)
- company(会社)
- controversy(議論)
- county(郡)
- courtesy(礼儀正しさ)
- currency(通貨)
- delinquency(非行行為)
- destiny(定め)
- discovery(発見)
- bully(弱いものいじめ)
- fallacy(誤謬)
- fancy(空想)
- fantasy(幻想)
- galaxy(銀河系)
- gallery(画廊)
- grace(上品さ)
- industry(産業)
- infancy(幼年期)
- irony(皮肉)
- luxury(贅沢)
- melancholy(憂鬱な)
- memory(記憶)
- recovery(取り戻し)
- scrutiny(詳細な調査)
- strategy(戦略)
- sympathy(同情)
- testimony(証言)
- theory(理論)
- tragedy(悲劇)
- treaty(条約)
- tyranny(独裁政治)
- warranty(認可)