【英語】[接辞] ~の性質がある。~の傾向がある。~の。~のある。
◉ 語源解説
中期英語 -y(形容詞語尾)⇒ -ig(形容詞語尾)⇒ -gaz(形容詞語尾)⇒ -kos(形容詞語尾)が語源。guilty(有罪の)などの派生語がある。
◉ 派生語
- bony(骨の)
- chilly(寒気がする)
- cloudy(曇った)
- dreamy(夢のような)
- easy(気楽な)
- gloomy(憂鬱な)
- greasy(脂っこい)
- greedy(欲張りな)
- guilty(有罪の)
- hairy(毛深い)
- hearty(心からの)
- heavy(重い)
- heavily(重く)
- icy(氷で覆われた)
- lenghty(非常に長い)
- milky(乳のような)
- misery(悲惨な)
- naughty(行儀の悪い)
- pinky(桃色の)
- risky(危険な)
- ruddy(血色の良い)
- rusty(さびた)
- shiny(光る)
- slippery(滑りやすい)
- steadily(着実な)
- steady(安定した)
- sweaty(汗にまみれた)
- tidy(きちんとした)
- tiny(小さな)
- uneasy(不安な)
- wary(用心深い)
- whity(白っぽい)
- worthy(値する)