【英語】いたずらな。行儀の悪い。[口語] わいせつな。
◉ 語源解説
中期英語 naught(無価値)+-y(~の)→nowiht([nothing] 無)→ne([no] 否定)+awiht([anything] 何か)→a([ever] 一体)+wiht([thing] もの)→aiwaz(長い時間)が語源。「無価値なこと」がもともとの語源。not(否定)と同じ語源をもつ。
◉ 関連語
- aught(ゼロ)
- naught(無価値)
- not(否定)
- notwithstanding(それにもかかわらず)
- nought(無価値)
- whit(ほんの少し)
- wight([古語] 超自然的存在)