utor 意味と語源【ラテン語】

◉ 代表的な 意味


使う。利用する。使いつぶす。

 

◉ 語源についての解説


印欧祖語 heyt-|持っていく|が 詳細な語源。


esophagus|食道|と 同じ語源をもつ。

 

◉ 派生した言葉


  • abuse|悪用する|
  • abusive|口汚い|
  • disabuse|迷いを解く|
  • misuse|誤用|
  • perusal|精読|
  • peruse|熟読する|
  • reusability|再利用|
  • reuse|再利用する|
  • unused|未使用の|
  • unusual|異常な|
  • usability|有用性|
  • usage|使用法|
  • use|使う|
  • useful|有用な|
  • useless|無用な|
  • usual|いつもの|
  • usually|ふつうは|
  • usurp|奪う|
  • usury|高利貸し|
  • utensil|用具|
  • utilitarian|実利的な|
  • utility|実用性|
  • utilization|利用|
  • utilize|利用する|