ostrich 意味と語源【英語】

◉ 代表的な 意味


  • ダチョウ
  • ダチョウ革
  • 現実逃避者、[発] ɑ́stritʃ
  • 英辞郎

 

◉ 語源についての解説


「ラクダ|kamelos|スズメ|strouthos|の鳥|avis|」が 語源から分かる 最適な覚え方。


中期英語 ostrich, ostriche, ostryche, ostrige|ダチョウ|⇒ 古期フランス語 ostrige, ostruce|ダチョウ|⇒ 俗ラテン語 austruthio|ダチョウ|⇒ ラテン語 avis|鳥|+struthio|ダチョウ|⇒ 古代ギリシャ語 strouthion|ダチョウ|⇒ 古代ギリシャ語 strouthokamelos|ダチョウ|⇒ 古代ギリシャ語 strouthos|イエスズメ、ダチョウ|+kamelos|ラクダ|⇒ 印欧祖語 trosdos|ツグミ|が 詳細な語源。


英語 osprey|ミサゴ|と 同じ語源をもつ。

 

◉ 同根の 英単語


  • auspice|鳥占い|
  • auspicious|吉兆の|
  • avian|鳥|
  • aviary|鳥類飼育場|
  • aviation|航空|
  • aviculture|鳥の飼育|
  • avifauna|鳥相|
  • bustard|ノガン|
  • camel|ラクダ|
  • camellia|ツバキ|
  • camelopard|キリン|
  • ocarina|オカリナ|
  • osprey|ミサゴ|
  • struthious|ダチョウのような|