auspice 意味と語源【英語】

◉ 代表的な 意味


  • 吉兆
  • 庇護
  • 援助、[発] ɔ́ːspis
  • 英辞郎

 

◉ 語源についての解説


「鳥占い|auspicium|、吉兆」が 語源から分かる 最適な覚え方。


中期英語 auspice|吉兆、前兆|⇒ ラテン語 auspicium|鳥占い、兆し|⇒ ラテン語 auspex|鳥占官、予言者|+-ium|名詞|⇒ ラテン語 avi-spex|飛ぶ鳥を観察する人|⇒ ラテン語 avis|鳥|+specio|見る|⇒ 印欧祖語 hewis|鳥|が 詳細な語源。


英語 augur|占い師|と 同じ語源をもつ。

 

◉ 同根の 英単語


  • auspicious|吉兆の|
  • avian|鳥|
  • aviary|鳥類飼育場|
  • aviation|航空|
  • aviculture|鳥の飼育|
  • avifauna|鳥相|
  • bustard|ノガン|
  • conspicuous|目立つ|
  • despise|軽蔑する|
  • inauspicious|不吉な|
  • ocarina|オカリナ|
  • osprey|ミサゴ|
  • ostrich|ダチョウ|
  • specimen|見本|
  • spectacle|壮観|
  • spectator|観客|
  • speculate|推測する|
  • spite|悪意|