monologue 意味と語源 【英語】[名] モノローグ、独白、一人芝居、[発] mɑ́nəlɔ̀g〔詳細〕 ◉ 語源解説 「一人で(monos)話すこと(logos)」がこの単語のコアの語源。 中期英語 monologue(独白)⇒ 古代ギリシャ語 monologos(一人で話すこと)⇒ 古代ギリシャ語 monos(唯一の、孤立した、たった一人の)+logos(話すこと、言葉、考えること)⇒ 古代ギリシャ語 lego(言う)⇒ 印欧語根 leg-(寄せ集める)が語源。 英語 logo(ロゴ)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 analog(アナログ式の) analogous(類似して) analogue(類似物) analogy(類推) apologize(謝罪する) apology(言い訳) dialogue(対話) ideology(イデオロギー) logarithm(対数) logic(論理) logo(商標) monk(修道僧) monopoly(独占) monotone(単調さ) monotonous(単調な) monarchy(君主制)