obedient 意味と語源【英語】

◉ 代表的な 意味


  • 従順な
  • 素直な
  • 服従する、[発] oubíːdiənt
  • 英辞郎

 

◉ 語源についての解説


「~に対して|ob-|聞い|audio|ている|-ens|、言うことを聞いている」が 語源から分かる 最適な覚え方。


中期英語 obedient|従順な|⇒ 古期フランス語 obedient|従順な|⇒ ラテン語 oboediens|従っている|⇒ ラテン語 oboedio|従う、服従する、仕える|+-ens|~している、現在分詞|⇒ ラテン語 ob-|~に対して|+audio|聞く、耳を傾ける、注意を向ける|⇒ 印欧祖語 hewis|はっきりと|+dheh-|する|⇒ 印欧祖語 hew-|味わう|が 詳細な語源。


英語 obey|従う|と 同じ語源をもつ。

 

◉ 同根の 英単語


  • audible|聞こえる|
  • audience|聴覚の|
  • audile|聴覚の|
  • audio|音声の|
  • audit|会計検査|
  • audition|聴力|
  • auditor|監査役|
  • auditorium|観客席|
  • auditory|聴覚の|
  • obedience|従順|
  • obeisance|敬礼|
  • obey|従う|
  • oyez|聞け|
  • subaudition|暗示|