○ 意味
- 平凡な
- 二流の
- 可もなく不可もない、[発] mìːdióukər
- 英辞郎
○ 語源についての解説
「険しい山|ocris|の真ん中|medius|、山の中腹」が 語源から分かる 最適な覚え方。
中期英語 medioker|平凡な、二流の|⇒ フランス語 mediocre|平凡な、貧しい、満足できない|⇒ ラテン語 mediocris|中程度の高さの、普通の、山の中腹|⇒ ラテン語 medius|真ん中の、間の、半分の|+ocris|険しい山|⇒ 印欧祖語 hek-|鋭い|が 詳細な語源。
英語 immediate|即座の|と 同じ語源をもつ。
○ 英語・同根
- immediately|すぐに|
- intermediate|中級の|
- mean|中間|
- means|方法|
- meantime|合間|
- meanwhile|間に|
- medal|メダル|
- media|マスメディア|
- medial|中間の|
- median|中央の|
- mediate|仲介をする|
- medieval|中世の|
- mediterranean|地中海の|
- medium|中間|
- media|メディア|
- median|中央の|
- mediate|仲介をする|
- meridian|子午線|