hek- 意味と語源 【印欧語根】鋭い。尖った。 ◉ 語源解説 acid(酸っぱい)などの派生語がある。 ◉ 派生語 acetum(酢) acid(酸っぱい) acrid(辛辣な) acrobat(曲芸師) acute(鋭い) cute(かわいらしい) eager(熱心な) edge(刃先) ester(エステル) heaven(天国) mediocre(良くも悪くもない) oxygen(酸素) vinegar(食酢)