【英語】[名] パンのひとかたまり、パンのローフ、[名]イタリック祖語 人の頭脳
◉ 語源解説
「パン(hlaibaz)」がこの単語のコアの語源。
中期英語 lof(パンのひとかたまり)⇒ 古期英語 hlaf(パンのひとかたまり、パン)⇒ 西ゲルマン祖語 hlaib(パンのひとかたまり、パン)⇒ ゲルマン祖語 hlaibaz(パン)が語源。
英語 lord(中世の封建領主)と同じ語源をもつ。
◉ 関連語
- lady(女性)
- ladybird(テントウムシ)
- ladybug(テントウムシ)
- ladyfinger(スポンジケーキの一種)
- ladylike(淑女にふさわしい)
- ladylove(最愛の女性)
- ladyship(奥さま)
- laird(地主)
- landlady(女性の地主)
- lord(中世の封建領主)
- lordling(小君主)
- lordly(君主らしく)
- lordship(君主の地位)
- overlord(大領主)
- warlord(部族軍長)