convinced 意味と語源 【英語】㋘確信した、納得した、説得された ◉ 語源解説 ㋓convince(納得させる)+-ed(過去分詞)→㋶convinco(納得させる)→㋶con-(一緒に)+vinco(勝ち取る)が語源。「納得させ(convince)られた(-ed)」がこの単語のコアの語源。㋓convict(有罪判決を下す)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 convict(有罪判決を下す) conviction(確信) convince(納得させる) convincing(説得力のある) evict(追い出す) evince(明らかにする) invincible(無敵の) province(州) provincial(地方の) vanquish(克服する) victor(征服者) Victoria(勝利の女神) victory(勝利) ◉ 更新 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源 2021年1月7日 food 意味と語源