◉ 代表的な 意味
- 注釈書
- 注釈
- 解説
- 英辞郎
◉ 語源についての解説
「コメント|commentum|を保管する場所|-arium|、コメントを書く場所、注釈書、複数のコメント」が 語源から分かる 最適な覚え方。
中期フランス語 commentaire|注釈、注釈書|⇒ ラテン語 commentarium, commentarius|手帳、日記、日誌|⇒ ラテン語 commentor|よく考える、~について書く、勉強する|⇒ ラテン語 comminiscor|考案する、立案する、考え出す|+-to|反復|⇒ ラテン語 com-|完全に|+miniscor|思い出す、覚えている、心に留める|⇒ 印欧祖語 men-|思う|が 詳細な語源。
英語 memento|思い出の品|と 同じ語源をもつ。
◉ 同根の 英単語
- comment|コメント|
- commentator|解説者|
- commenter|評者|
- memento|思い出の品|
- memento mori|死を忘れるな|
- reminiscence|回想|
- reminiscent|思い出させる|