unda 意味と語源 【ラテン語】[名] 波、大波、うねり ◉ 語源解説 印欧語根 wodr(水)⇒ 印欧語根 wed-(水)+-r(名詞)が語源。 英語 water(水)と同じ語源をもつ。 ◉ 派生語 abound(たくさんある) abundant(豊富な) abundance(豊富さ) inundate(水浸しにする) rebound(反発する) redound(跳ね返る) redundancy(余分) redundant(不必要な) surround(取り囲む) surrounding(環境) undine(水の精) undulate(波打つ) undulation(波動)