○ 意味
- 易しい
- 簡素な
- 単一の、[発] símpl
- 英辞郎
○ 語源についての解説
「一|semel|重|plico|の」が 語源から分かる 最適な覚え方。
古期フランス語 simple|易しい|⇒ ラテン語 simplex|一重の|⇒ ラテン語 semel|一回|+plico|折る|⇒ 印欧祖語 pel-|折る|が 詳細な語源。
英語 multiple|多重の|と 同じ語源をもつ。
○ 英語・同根
- appliance|電気器具|
- applicable|適用できる|
- applicant|志願者|
- application|適用|
- apply|適用する|
- complex|複雑な|
- complicate|複雑にする|
- complicated|複雑な|
- deploy|配置させる|
- display|展開する|
- duplex|二重の|
- employ|雇う|
- employer|雇用主|
- employee|従業員|
- explicit|明白な|
- exploit|活用する|
- implicit|暗黙の|
- imply|暗示する|
- multiple|多様な|
- perplex|当惑させる|
- reply|返答する|
- simple|単一の|
- simplex|単純な|
- simplicity|単純|
- simplistic|簡単すぎる|
- simply|簡単に|