employee 意味と語源 【英語】[名] 従業員、会社員、雇用者〔詳細〕 ◉ 語源解説 「雇(employer)った(-ee)人」がこの単語のコアの語源。 中期フランス語 employe(従業員)⇒ 中期フランス語 employe(雇った)⇒ 中期フランス語 employer(雇う)+-ee(過去分詞)⇒ 古期フランス語 emploier(用いる)⇒ ラテン語 implico(包む)⇒ ラテン語 in-(~の中に)+plico(折る)⇒ 印欧語根 pel-(折る)が語源。 英語 imply(暗示する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 appliance(電気器具) apply(適用する) committee(委員会) complex(複雑な) complicated(複雑な) deploy(配置させる) display(展開する) employ(雇う) employer(雇用主) employment(雇用) explicate(詳説する) explicit(明白な) imply(暗示する) multiple(多様な)