○ 意味
- 取っておいた
- 予約済みの
- 控えめな、[発] rizə́ːrvd
- 英辞郎
○ 語源についての解説
「後ろに|re-|保|servo|った|-ed|、しまっておいた」が 語源から分かる 最適な覚え方。
英語 reserve|取っておく、予約する、蓄えておく|+-ed|過去分詞|⇒ 古期フランス語 reserver|取っておく、蓄えておく|⇒ ラテン語 reservo|しまって保管する、蓄える|⇒ ラテン語 re-|後ろに、しまって、隠して|+servo|保つ、守る、見守る|⇒ 印欧祖語 ser-|守る、見守る|が 詳細な語源。
英語 reservation|予約|と 同じ語源をもつ。
○ 英語・同根
- conservation|保存|
- conservative|保守的な|
- conservatory|温室|
- conserve|保存する|
- observance|儀式|
- observation|観察|
- observatory|観測所|
- observe|遵守する|
- observer|観察者|
- preservation|保存|
- preserve|保存する|
- reservation|予約|
- reserve|保有する|
- reservoir|ため池|