orientation 意味と語源 【英語】方向付け。位置付け。適応指導。 ◉ 語源解説 フランス語 orientation(方向付け)→orienter(東へ向ける)+-ion(~すること)→orient(東)+-er(動詞語尾)→oriens(日の出)→oriens(立ち上っている)→orior(立ち上がる)+-ens(現在分詞語尾)→her-(湧き出る)が語源。「正しい方向へ向けること」がこの単語のコアの語源。orient(東洋)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 abort(中止する) abortion(中絶) abortive(不成功の) object-oriented(オブジェクト指向の) orient(東向きにする) orient(東洋) oriental(東洋の) oriented(指向性の) origin(起源) original(最初の) originality(独創性) originally(最初は) originate(創出する) origination(始まり) ◉ 更新 2021年1月24日 try 意味と語源 2021年1月24日 trial 意味と語源 2021年1月24日 trier 意味と語源 2021年1月23日 comment 意味と語源 2021年1月23日 comminiscor 意味と語源 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 sul- 意味と語源 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源