linguistics 意味と語源 【英語】[名] 言語学 ◉ 語源解説 「言語(lingua)を研究する人(-ist)の学問の領域(-ics)」と同じ語源をもつ。 英語 linguist(言語学者)+-ics(科学、学問の領域)⇒ ラテン語 lingua(舌、話、言語)+英語 -ist(~を研究する人、~を実践する人、~する人)⇒ 後期ラテン語 dingua(舌)⇒ イタリック祖語 denywa(舌)⇒ 印欧語根 dnghwehs(舌)が語源。 英語 language(言語)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 bilingual(二つの言語を話す) language(言語) languet(舌状の物) ligula(唇舌) ligule(葉舌) lingo(専門用語) lingua(舌) lingua franca(共通語) linguine(細長く平たいパスタ) linguist(言語学者) linguistic(言語の) multilingual(多言語を話せる人)