correction 意味と語源 【英語】[名] 訂正、補正、矯正 ◉ 語源解説 「完全に(com-)真っすぐにする(rego)こと(-ion)」がこの単語のコアの語源。 中期英語 correccioun(訂正)⇒ 古期フランス語 correccion(訂正)⇒ ラテン語 correctio(訂正)⇒ ラテン語 correctus(真っすぐにした、正した)⇒ ラテン語 corrigo(真っすぐにする、正す)⇒ ラテン語 con-(完全に、一緒に)+rego(真っすぐに導く)⇒ 印欧語根 hreg-(真っすぐな)が語源。 英語 erect(直立の)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 address(住所) correct(正しい) correctly(正しく) directory(指令書) erect(真っすぐな) erection(直立させること) irregular(不規則な) outsource(外部委託する) rail(レール) realm(王国) rectangle(長方形) region(地域) regional(地方の) reglet(溝) regulatory(調整する resource(資源) resourceful(資源に富んだ) resurge(再起する)