◉ 代表的な 意味
- らせん状に巻いた物
- ぐるぐる巻きにする
- ぐるぐる巻きになる
- 英辞郎
◉ 語源についての解説
「一緒に|com-|集める|lego|、複数の輪っかを一か所に集める、ぐるぐるにする」が 語源から分かる 最適な覚え方。
中期英語 coilen|巻きつける、上下に重ねて輪っか状に積み重ねる|⇒ 古期フランス語 coillir|摘み取る、集める|⇒ ラテン語 colligo|一緒に集める|⇒ ラテン語 com-|一緒に|+lego|集める、選ぶ、読む|⇒ 印欧祖語 leg-|選ぶ|が 詳細な語源。
英語 collect|集める|と 同じ語源をもつ。