◉ 代表的な 意味
- ストーブ
- 料理用のコンロ
- [英] 温室、[発] stóuv
- 英辞郎
◉ 語源についての解説
「ストーブ|stupha|」が 語源から分かる 最適な覚え方。
中期オランダ語 stove|ストーブ|⇒ 西ゲルマン祖語 stubu, stubo|浴室、ストーブ、かまど|⇒ 中世ラテン語 stupha, stufa, stupa|床下暖房、ストーブ、かまど|⇒ 俗ラテン語 extufare|蒸発させる|⇒ ラテン語 ex-|~の外へ|+古代ギリシャ語 tuphos|煙、蒸気、妄想|⇒ 古代ギリシャ語 tupho|煙を出す、煙で満たす|⇒ 印欧祖語 dhewbh-|煙を出す|が 詳細な語源。
英語 stew|シチュー|と 同じ語源をもつ。
◉ 同根の 英単語
- etouffee|ケイジャン風シチュー|
- stew|シチュー|
- stewpot|シチュー鍋|
- stovepipe|ストーブの煙突|
- typhus|発疹チフス|