sed- 意味と語源 【印欧語根】[動] 座る、腰掛ける、着席する ◉ 語源解説 英語 sit(座る)などの派生語がある。 ◉ 派生語 古代ギリシャ語 hodos(道) ラテン語 sedeo(座る) ラテン語 sido(座る) ゲルマン祖語 sitjana(座る) chair(椅子) nest(巣) niche(ニッチ) nidify(巣を作る) saddle(サドル) seat(座席) settle(定住する) soil(土)