satisfaction 意味と語源 【英語】補償。実現。満足感。 ◉ 語源解説 ラテン語 satisfactio(補償)→satisfactus(満足させた)+-io(~すること)→satisfacio(満足させる)→satis(十分な)+facio(作る)→seh-(満足させる)が語源。「十分に満たしたこと」がこの単語のコアの語源。satiety(満腹)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 asset(資産) dissatisfied(不満な) insatiable(貪欲な) sate(十分に満足させる) sated(十分に満足した) satiate(飽き飽きさせる) satiety(満腹) satire(当てこすり) satirical(風刺の) satisfactory(満たしている) satisfied(満足した) satisfy(満たす) saturate(飽和状態にする) ◉ 更新 2021年3月4日 populate 意味と語源 2021年3月2日 camera 意味と語源 2021年3月2日 scurus 意味と語源 2021年3月1日 chamber 意味と語源 2021年3月1日 kamara 意味と語源 2021年2月27日 vocal 意味と語源 2021年2月26日 magnetic 意味と語源 2021年2月26日 magnet 意味と語源 2021年2月26日 Magnesia 意味と語源 2021年2月26日 lithos 意味と語源 2021年2月26日 aboriginal 意味と語源 2021年2月26日 aborigine 意味と語源 2021年2月23日 inability 意味と語源