-s 意味と語源 【英語】[接辞] 副詞語尾。 ◉ 語源解説 中期英語 -s(副詞語尾)が語源。whence(どこから)などの派生語がある。 ◉ 派生語 always(いつも) forth(前へ) hence(これゆえに) nowadays(今日では) once(かつて) outdoors(屋外で) overseas(海外に) since(それ以来) thence(それゆえに) whence(どこから)