misleading 意味と語源 【英語】㋘人を誤らせる、誤解を招く恐れのある、誤解されやすい ◉ 語源解説 ㋓mislead(誤った方向に導く)+-ing(~している)→㋙㋓mislaedan(誤った方向に導く)→㋘missalaidijana(誤った方向に導く)→㋘missa-(誤って)+laidijana(先導する)→㋘lithana(行く)+-jana(~させる)→㋑leyt-(行く)が語源。 「誤った方向に導い(mislead)ている(-ing)こと」がこの単語のコアの語源。 ㋓lead(先導する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 lead(導く) leading(一流の) leader(指導者) leadership(指導者の地位) mislead(誤解させる) ◉ 更新 2021年1月26日 unknown 意味と語源 2021年1月25日 narrow 意味と語源 2021年1月25日 narwaz 意味と語源 2021年1月24日 try 意味と語源 2021年1月24日 trial 意味と語源 2021年1月24日 trier 意味と語源 2021年1月23日 comment 意味と語源 2021年1月23日 comminiscor 意味と語源 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源