miser 意味と語源 【ラテン語】みじめな。悲惨な。不幸な。 ◉ 語源解説 印欧語根 mewdh-(訴える)が語源。miserly(けちな)などの派生語がある。 ◉ 派生語 miser(守銭奴) miserable(みじめな) miserably(みじめに) misericord(慈悲の支え) miserly(けちな) misery(悲惨な状態) ◉ 更新 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 sul- 意味と語源 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源