lenient 意味と語源【英語】

○ 意味


  • 情け深い
  • 大目に見る
  • 寛大な、[発] línjənt
  • 英辞郎

 

○ 語源についての解説


「柔らかくな|lenio|っている|-ens|」が 語源から分かる 最適な覚え方。


中期フランス語 lenient|くつろいだ、落ち着く|⇒ ラテン語 leniens|柔らかくなっている、和らいでいる|⇒ ラテン語 lenio|柔らかくなる、和らぐ|+-ens|~している、現在分詞|⇒ ラテン語 lenis|柔らかい、穏やかな|+-o|動詞|⇒ 印欧祖語 leh-|柔らかい、怠惰な|が 詳細な語源。


英語 lenity|寛大さ|と 同じ語源をもつ。

 

○ 英語・同根


  • leniency|寛大さ|
  • lenis|軟音|
  • lenitive|鎮痛剤|
  • lenitively|和らげて|
  • lenity|寛大さ|