keep 意味と語源 【英語】[他動] 状態を保つ、保持する、管理する ◉ 語源解説 中期英語 kepen(状態を保つ)⇒ 古期英語 cepan(見張る)⇒ ゲルマン祖語 kopijana(世話を見る)が語源。 「世話を見て(kopijana)状態を保つこと」がこの単語のコアの語源。 英語 keeper(管理人)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 barkeep(バーテンダー) keeper(管理人) keeping(保管) keepsake(形見) peacekeeping(平和維持) recordkeeping(記録管理) safekeeping(保管) unkept(保たれていない) upkeep(良い状態に保つこと) well-kept(手入れの行き届いた)