【英語】[形] 不注意な、うっかりした、不用意な
◉ 語源解説
「何かへ(ad-)注意を向け(verto)てい(-ens)ない(in-)こと」がこの単語のコアの語源。
英語 inadvertence(不注意)の逆成 ⇒ 古期フランス語 inadvertance(不注意)⇒ ラテン語 inadvertentia(不注意)⇒ ラテン語 in-(否定)+advertentia(~へ向けていること)⇒ ラテン語 advertens(~へ向けている)+-ia(抽象名詞)⇒ ラテン語 adverto(~へ向ける)+-ens(現在分詞)⇒ ラテン語 ad-(~へ)+verto(向きを変える)⇒ 印欧語根 wert-(回る)が語源。
英語 advertise(宣伝する)と同じ語源をもつ。